すべての人が、幸せを感じられる地域社会へ


私たち「のんのん」は、地域に暮らす障害のある方、こどもから高齢者まで、
それぞれが求める幸せを、日々の暮らしの中で実感できる地域社会をつくりたいと考えています。

「のんのん」は、ほっこり笑顔になれる場所。
そして、自分らしく、なりたい自分になれる場所です。

みんなが壁のない自由な生き方ができるように。
そんな想いを込めて、私たちは一人ひとりに寄り添い、支援を行っています。

この世界に、まったく同じ人間は一人もいません。
顔、体つき、性格、育った環境——それぞれが違うからこそ、
共に学び、共に働き、共に生きることができるのです。

「のんのん」では、そんな当たり前の「ちがい」を大切にし、
互いを認め合い、楽しむことのできる価値観を育んでいきます。

私たちと一緒に、一人ひとりが輝ける社会をつくりませんか?

​障がいをお持ちの方とともに

障がいを持っていても、その人らしい暮らしや生活が送れる様に、障がいをお持ちの方、保護者の方の1人1人の想いを大切に、​豊かな暮らしをともに歩んでいける様な事業所になっていければと思います。

地域の方々とともに

様々な環境にいる地域の方々を包み込める、障がいをお持ちの方との垣根をこえた繋がりを大切にしていける様に活動していきます。写真はすべてご近所の方々からの温かいご寄付です。ありがとうございます。

高齢者やこどもたちとともに

少子高齢化の現代社会、核家族、単身世帯が増え続ける中、改めて地域の繋がりや、人との繋がりが求められていると感じます。「のんのん」では障害者の支援施設と言う枠組みを超えて、多種多様な様々な人との繋がりや交流を​大事に考えていきたいと思っております。

PAGE TOP